今月のお給料が入りました。
基本給:160.000円
皆勤手当:5,000円
交通費:+14,670円
健康保険:-8,619円
介護保険:-1,343円
厚生年金:-15,154円
雇用保険:-898円
所得税:-2,610円
____________________
計:151,046円
151,046円でした。
交通費を引くと136,376円。
うん。
いつも応援いただきましてありがとうございます
いろいろありましたが、なんとか今月も無事に給料日を迎えました。
ひと月の苦労が報われる瞬間です。
今月は皆勤したので満額のお給料をいただけました。
正社員として実際に身体を酷使して、一日8時間働いて
これくらいなんだなあと思ったりも、ちょっとだけしなくもないけど
50代から始めたことや地方在住なことを考えれば
妥当な額かもしれません。
これで何の憂いもなく仕事だけに集中できる環境だったら…
この日記を書くために12月下旬の日記を見直したら
ヤル気に燃えた自分がいて、思わず苦笑してしまいました。
いや、仕事そのものに関しての気力はそんなに変わっていないのです。
その気力だけを目の前に掲げて、これからもやっていくしかありません。
脇目もふらず、猪突猛進でいられたら、それでいいのですが
ついつい横を見ては落ち込む癖をなんとかしたいですね。
明日からまた、2日間休み。
痛み止めが切れると、まだ少し腰が痛い気がするので
もう一度診てもらって来ようと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。