なんとか確定申告書を書き終え、税務署に行ってきました。
郵送でもよかったのですが、以前書類でミスをして
確定申告の時期が終わってから書類を書き直したことがあったので
それからは職員の人に、ざっと見てもらってから提出しています。
いつも応援いただきましてありがとうございます
朝9時、税務署はほどほどに混んでいましたが
確定申告の期限ギリギリに行くのと比べれば、まだまだ余裕。
今年はとくに間違いも指摘されず、スタンプを押してもらって
1時間も経たずに申告を終えることが出来ました。
3時からは歯医者の予約が入っていたけど、時間の間隔が長いので
買い物をして一旦帰宅し、昼食をとり夕飯の支度をして
しっかり歯を磨いてから、かかりつけの歯科医へ出かけました。
歯ぐきの腫れがいつまでも治らないので、針のようなものを刺したり
部分レントゲンを撮った結果、原因は隣の歯でした。
その歯は数年前に治療済みで全然痛くなかったのに、先生が
「次来たら、この歯、抜きますよ」
そう言われて、ガックリきました…
もともと右下の奥歯は親知らずを抜いたので
隣の歯も抜いたら、残る大臼歯は
現在治療中の「割れたのをなんとか無理やり温存する歯」だけ。
そうなると、今後は右側で固いものを噛むのは
難しくなってしまいそう。
なんとか抜かずに根管治療できないかな…
治療に終わりが見え始めたのは良いけれど
不安が残る結果になりそうです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。