写真を撮り直す

スポンサーリンク

pexels-photo-92672-medium

 

以前書いた履歴書を見直して、その頃に撮った写真を

カットして貼ろうと思ったのですが

改めてその時の写真を見ると、あまりにも暗いオーラが出ていて…

(これじゃダメだ、採用されない)と思い、撮り直すことにしました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

老けるのは取り返せないとしても、暗い雰囲気というのは

もうちょっと何とか出来るはず。

問題の写真を撮ったのは睡眠不足もひどくて

前の仕事が上手くいかなかったことのショックから立ち直れていない頃です。

今も時々薬を断つと、生活のサイクルがメチャクチャになりますが

当時に比べるとしっかり睡眠時間を取れているせいか

顔色や眼の下のクマが改善している気がします。

久々に美容院に行き、肩くらいまであった髪を少し切り

白髪もしっかり染めてもらって。

いつもの美容師さんに、証明写真の話をすると

「ちょっと眉毛だけ描きません?」

と言われました。

確かに年齢とともに眉に生える毛の量が減ったのと

白髪が混ざってきているので、印象が薄くなっているかも…

そのサロンはメイクアップの有料サービスをしています。

「眉毛だけちょっと描くなら、今日は無料でいいですよ」

との申し出を、断る理由なんかありません。

実際に眉を描いてもらうと、鏡の中の顔がハッキリしたように見えました。

その後証明写真コーナーで撮った写真も、元の造形はともかく

前回より明るくしっかりした感じに写っていて、納得がいく出来になり満足です。

あとはこれを貼った履歴書を有効に使わないと。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました