評価されるって難しい

スポンサーリンク

pexels-photo-104985-medium

 

ここ数日、タイピングに集中していたら、一気に肩こりが悪化しました。

もともと中学生のころから肩が凝っていて、ずっと慢性化していたので

これ以上凝ることがあるとは思っていませんでした。

パソコンの前で時折肩を回すとコリコリ小さな音がします。

スポンサーリンク

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日もライティングの記事を2本分書きました。

560円×2本で1,120円。

約7時間で1,120円。

時給160円。

いや、いや、いや、今のところは損得を考えないって、決めたばかりじゃないの。

これは修行なんだって。

しばらくの間はこのまま頑張ります。

あまり集中すると、それはそれでめまいの元になってしまうので、無理はしない範囲で。

「しばらくの間」が過ぎて、状況が全く改善しないようなら、また考えます。

それにしても明確な基準がないことで、良い評価を受けるのは

とても難しいことです。

自分では時間もかけたし、内容もちゃんとしてると思っていても

相手に560円の価値しかないと思われたら、その価値しかありません。

1文字2円くらいあれば、私の執筆ペースでも仕事として成り立つだろうけど

そこまでの実績や売りになる部分がまだまだ足りないのでしょう。

しばらくは忍耐の日々になりそうです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました