仕事から帰って、コタツでゴロゴロしているうちに何となく気になって
3月の姪の結婚式にかかる費用をいろいろ計算していたら、めまいがしてきました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
御祝儀:100,000円
交通費:40,000円?
宿泊費:8,000円
美容院・着付け代:10,000円
着物レンタル:16,000円
小遣いなど:30,000円?
食事代など:3,000円?
_______________
計207,000円
?が付いている項目は、これよりもかかる可能性があります。
とくに交通費は、田舎のためタクシー移動が主になるので結構かかりそう。
全体では250,000円くらいは用意しておいた方がよさそうです。
月に2万ずつ倹約して貯金を補てんしても、丸1年かかる金額ですよね。
姪はあとまだ2人いるし…
3人の甥はまだ小さいので、結婚するのは早くて20年ほど先だとしても
冠婚葬祭の「葬」もあるだろうし、やっぱりいずれは地元に帰らざるを得ないようです。
かと言って遠方の引っ越しも、それはそれでかなりお金がかかるので、どうしたものか…
問題は山積みになるばかりです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。

左肩の後ろに「謎の膨らみ」が...人生初の全身麻酔で手術をすることに/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】家族に暴力を振るう父とネグレク...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。