雪が積もっている間、全然乗っていなかった自転車にも
そろそろ乗れるのでは、という季節。
いつも応援いただきましてありがとうございます
マンションの住人の自転車は、共有のオフシーズンの物を置く倉庫みたいなところに
収容されています。
昨日の朝、ふと思い立って見に行くと、ほとんどの人がまだ自転車には
乗っていない様子で、スペース一杯にぎゅうぎゅうな感じ。
私の愛車は奥の方にあって、手前の方が空いてこないと
すぐには出せない状態でした。
もう少し経てば、他の人も自転車を自転車置き場に持っていくようになり
私の自転車も取り出せるようになるでしょう。
そしたら一通り磨いてタイヤに空気を入れ、復活させます。
今、通勤のときは、バス→地下鉄と乗り継いでいるのを
いずれ自転車で駅まで行くようにしたいのです。
公共の乗り物を2つ経由すると、どうしても待ち時間が長くなってしまって
無駄に移動時間がかかってしまいます。
それがもったいなくて…
職場までは片道4kmくらいあるので、さすがに全部自転車通勤というわけには
いかないのですが、バス代くらいは節約して貯金の足しに出来ればいいな
と思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。