三連休はいいな

スポンサーリンク

pexels-photo-292595

 

休みが終わった途端に天気良くなってます

まあ、よくあることなのですが、今日洗濯したかったなと思いつつ。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

三連休はどこにも出掛けずに終わってしまいました。

もっともあと2カ月は遊ぶよりも勉強したほうが、有意義なのは間違いないのですが。

2日目は朝から晩まで教科書を開いていたけれど、あまり気が乗らず

テキストの内容もなかなか頭に入りません。

結局ゴロゴロするうちに昼寝をしてしまったりして、一日をゆる~く過ごしてしまいました。

でも、2日目に十分休養をとれたせいなのか、3日目は朝早く目が覚めて

勉強にも集中できたし、模擬問題もいい感じで回答できたし、やたら快調で

連休が終わった今日も、割とその波を継続できているような気がします。

いつもこういう勤務パターンだったらいいなあ…

自分の体力や、生活サイクルによく合っている気がします。

疲れの取れ具合が普段の週とかなり違って、精神的にも肉体的にもとても楽。

いいなあ、と思うだけで、実際には給料が週4日分では全然生活が立ち行かないので

これからも普通に週5日、しっかり働くつもりではあります。

それでも将来年金を受給できる歳になったら、週4日勤務くらいに出勤日を

減らせるといいなあ…

60代半ばになっても、週5日、フルタイムでバリバリ働ける体力が残っているかと言われれば

自信はあまりないのです。

私がもらえる年金は主に国民年金なので、大した金額ではないけど

月4日分の賃金くらいは十分穴埋めしてくれると思います。

将来、年金が破たんしないで、続いていてくれてれば、という条件付きではありますが。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました