一人足りない土曜日

スポンサーリンク

pexels-photo-450049

 

昨日出勤したら、新人のパートさんが再び休んでいました。

土日のどちらかのうち、月何回か出勤する日があるようなのですが、お子さんの病気で

欠勤した様子。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

まあ小さい子がいるうちはそんな感じかもしれないですね。

そのために正社員でなく、短時間のパート形態で勤めているわけだし。

求人広告にも「子育て中の主婦を応援!」みたいな感じのことを書いてあるので

多少そういう事情で欠勤があっても、店としても文句は言えないでしょう。

これからも月に何度かはこんな感じの仕事になるのは覚悟しないといけないようです。

ただ土曜日は主婦のパートより学生のバイトの人数が増えるので、いつもと違う作業が

加わると説明が必要になる場合があって、ちょっと大変です。

仕事を分担するぶん身体も疲れますし、そういう時に限って度の合ってない眼鏡を

掛けているので、眼精疲労と肩こりも倍増しました。

もっとも眼鏡の件は自分のせいですが。

矯正視力がおかしいと店内の距離感が変になっていてクラクラします。

緑内障に変な影響がでないか、ひそかに心配しながら一日の勤めを終えました。

月曜からは在宅の仕事もあるし、自宅ではこまめに眼鏡を外して遠くを見るようにしていますが

今は少しでも早く新しい眼鏡が出来上がるのを待つしかないですね。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました