一昨日うっかり眼鏡を壊してから、また老眼になる前に買った眼鏡を掛けています。
いや、老眼になる前どころか、結婚前に作ったものです。
この眼鏡はうっかり高い眼鏡屋さんに入ってしまい、5万円ほどかかってしまったのですが
ガラスレンズのふちがちょっと欠けたものの、ほとんど壊れることがなく
度が合わなくなった今も手元にあります。
いつも応援いただきましてありがとうございます
その後、安いお店で作った眼鏡は2つありますがどっちもすぐ壊れるので、眼鏡もある程度は
高いものの方がいいのかもしれません。
今回は予算も無いので、お店の中で比較的安いものを選びました。
それでも約2万円…自分の不注意なので仕方がないけど、臨時の出費としては痛いです。
眼鏡は来週末には出来上がるので、引き取りに行きます。
久々に掛ける老眼の入ってない眼鏡は、まあ、びっくりするほど見辛いです。
遠くはそれなりに見えるのですが、手元がボケボケ。
裸眼だと遠くも近くも見辛いので、それよりマシなのですが、これが近視じゃない人が
老眼になった状態、もしくは遠視の状態なんでしょうね。
物の見え方に慣れなくて焦りましたが、それでもレジがバーコード式で、お金を入れれば
自動で計算もしてくれるので助かりました。
昔のレジだったら積んでたんじゃないでしょうか。
来週末まで何とか勤めの方はこなせそうですが、問題はデスクワークの副業。
最初の週でこの状態なのは厳しくなりそうな予感がします。
でも絶対に失敗したくありません。
睡眠時間を削っててでも、ちゃんと納品するつもりです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。