昨日はクリスマスイブ、今日はクリスマス本番、なのですが…
今年の札幌はホワイトクリスマスとはほど遠いものになりました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
初雪は11月で、12月に入ってからもバンバン雪は降っていたのに
よりにもよってクリスマス本番近くになってから、ぐっと気温が上がって…
結果、クリスマスイブは雨。
今日は晴天ですが、暴風と言っていいくらいの強風が吹いています。
豪雪地帯で何が取り柄かと尋ねられたら「雪景色がきれい」とか「夜景が雪に映える」とか
なのに、台無しです。
当日雪が降らなくても、それまでに積もった雪で、ホワイトクリスマスらしさが出るのが
例年なのに、雨でせっかく積もった雪はドロドロ、水溜まりはバシャバシャ。
街並みがグレーに染まっています。
それでも客足が伸びれば職場的にはバンザイなのに、それほどでもないような…
こちらでは傘の必要な雨よりも、パッと手で払える雪の方がマシだと考える人が多いようだし
外出を控えた人もいたかもしれません。
地方だと車で移動する人がほとんどになって、売上もあまり変わらなかったと思うのですが。
せっかく今年も店長さんが休憩時間にと、クリスマスケーキを買ってくれていたのに
もうちょっと結果が伴ってくれないと、申し訳ない感じでした。
これでまた冷え込みが来ると、解けた雪が再凍結してスケートリンクの出来上がり。
またヤリのような「割るぞうくん」を使うことになるのか…と思うと今から頭が痛いです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。