2017年の収入と貯金のまとめ

スポンサーリンク

pexels-photo-697313

 

ふと気付いたのですが、これまで1年のまとめをしたことがありません。

ちょうどお正月ですしキリの良いところで、昨年のお金の動きを見てみました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

●2017年の収入と貯金と残高

1月
収入:105,546円  貯金:0円  残高:1,490,000円

2月
収入:114,683円  貯金:10,000円  残高:1,500,000円

3月
収入:105,257円  貯金:-180,000円  残高:1,320,000円

4月
収入:118,866円  貯金:40,000円  残高:1,360,000円

5月
収入:109,473円  貯金:20,000円  残高:1,380,000円

6月
収入:118,866円  貯金:10,000円  残高:1,390,000円

7月
収入:105,382円  貯金:0円  残高:1,390,000円

8月
収入:109,012円  貯金:10,000円  残高:1,400,000円

9月
収入:118,327円  貯金:10,000円  残高:1,410,000円

10月
収入:113,658円  貯金:10,000円  残高:1,420,000円

11月
収入:156,342円  貯金:40,000円  残高:1,460,000円

12月
収入:154,813円  貯金:50,000円  残高:1,510,000円

●2017年合計
収入:1,430,225円  貯金:20,000円  残高:1,510,000円

こうして見ると、3月に姪の結婚式で帰省した際にガクッと預金を減らしてから

ゆっくり戻しただけの1年でした。

4月に4万円貯金していて、あれ?と思いましたが、式の後で上の弟から受け取った交通費の

3万円を上乗せしていたようです。

副業をしてなかったら、年を越してマイナスを引きずっていたと思うと、やっぱり収入を

底上げするのは大切ですね…

今年はできるだけ右肩上がりで蓄えを増やしていきたいと思います。

そのためにも波風が立たず、ひたすら平穏な日々を送れますように…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました