いずれは地元に戻る決意をしたものの、それに伴う出費は半端ではありません。
近所に引っ越すだけならまだしも…
遠方で部屋を探し、職を決めるのは、60代になったら難航するのが目に見えています。
年金もそれだけで生きていける金額ではありません。
いつも応援いただきましてありがとうございます
その時のために蓄えがもっとあったら…
この年齢になるまで、ほぼずっと働いてきたのに、なぜ手元にお金が残っていないのだろう。
あの頃のお金が今、手元にあれば…
あの時にああしていれば、こうしていれば…
そんな風に思ってしまうことも多々ありました。
でもそれは死んだ子の歳を数えるようなもので、虚しくなるだけです。
過去に思い切ることができなかった、流された、非情になれなかった、それだけのこと。
いくら計算して、それが結構な金額になったとしても、絶対に戻ってこないお金ですから…
失ったものの大きさに後悔するばかりになってしまいます。
その場でする後悔は役に立ちますが、引きずる後悔は足手まといになるだけです。
それはここに至るまでの授業料だと思うしかありません。
私の場合、ちょっと勉強しすぎたかもしれませんが…
今からでも自分の力で生きていけるように、心を強く持つしかないのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。