収入の穴埋め

スポンサーリンク

pexels-photo-697662

 

気が付けば新しいパートも2日行って、今日で3日目。

仕事にも雰囲気にもまだ慣れないけれど、家を早く出るのだけは習慣になりつつあります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

制服を着て、帽子を被って、マスクをして、使い捨ての手袋をはめて

黙々と手先を動かして働いています。

淡々と手先を使う系の仕事は希望通りですが、スピードを要求されるため

常に気忙しい感じです。

それでもまだ難しい作業を教わっていないから、仕事の大変さのピークは

これから体験するといったところでしょう。

正直言って、新しいパートが週4日勤務で良かったです。

5日だったら、ちょっときつかったかも。

週4日は8時間労働、1日は5時間労働で、1日は自宅で作業をして、残り1日は完全休養。

これくらいがちょうどいいパターンのような気がします。

金額から言っても

時給850円×1日3時間×月16日=40,800円 で、

副業が減った分と同じくらいの額を補てんできました。

任意継続保険と国民年金を払っても、余裕でお釣りが来るでしょう。

しばらくはこの調子で、生活を安定させられればと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました