PR

「やった」と「やっちゃった」

スポンサーリンク

pexels-photo-206721

 

先週までは木曜日も飲食店のパートに駆り出されたけれど

新人さんが入ったので、本来の木曜お昼までの休みが帰ってきました。

一日5時間勤務だと身体がけっこう楽になります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日はいろいろとバタバタしましたが、無事に新しい部屋が決まってひと安心。

 

これで駅から徒歩圏内のところに引っ越せば、往復で50分くらいは

通勤時間が短くなるはずです。

 

一日8時間働く日に50分の自由時間が戻ってくると、時間のやりくりが少し楽になります。

 

スーパーも近くなるし、家賃も下がるし、部屋も一部屋分掃除しなくてよくなるし

良いことずくめなのですが…

 

それらは全て、引越しに関わる手続きと作業を乗り越えた後のことです。

 

部屋探しなんて最初の1ステップが終わったばかりで、これから

山ほどの雑事が待っていることを思うと

(やったー!部屋が決まった!)

と言う気持ちと同時に

(ああ、とうとうやっちゃったよ…これから山のような雑事を抱えるよ…)

と言う気持ちもうっすらと湧いてくるのです。

 

自分で決めたことなのに。

 

現住所どころか、その後数カ月で本籍も変わった前の引っ越しに比べれば

何もかも楽なはずなんですけど…

 

やっぱりあの時のように

(すぐにでも逃げなければ、こんな生活もう嫌だ)

と思い詰めるような切羽詰り方をしていない、言い換えれば

今がそれだけ幸せなんだろうな、とも思うのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました