がん検診の予約

スポンサーリンク

a1400_000507

 

先日書いたがん検診のことを厨房のパートの時に話したら

他のパートさん、とくに年齢が高めの方が

「胃カメラとバリウムだったら、胃カメラにした方がいい」

という意見だったので、健診をする病院のサイトで予約をしたのが先週のこと。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日、その病院の方から電話が。

サイトでは午後に検診の予約を取ったのですが、胃カメラの検査は午前中のみ

受け付けているそうで、予約の時間を変更してほしいとのことでした。

 

こちらとしては病院が少し遠い場所なので、余裕のある午後をと思っていたのですが

やってなければ仕方がありません。

 

時間を変更すると決めた後、予約担当の方が

「じゃあ胃カメラは口からのにしますか?鼻からのにしますか?」

と言いました。

 

検査関係に疎い私は、てっきり胃カメラといえば、口から飲むものだと

思っていたのですが…鼻?

値段は同じだそうなんですが…

 

多少混乱しながら

「えーと、どっちが楽ですか?」

とりあえずそう尋ねてみると、担当の方が

「では鼻で予約を入れますね」

という感じで、なし崩し的に鼻からの胃カメラに決まってしまいました。

 

その後は問診票などが郵送されてくるので、あらかじめそちらに記入する等の

話をうかがって、電話は終わりました。

 

“市のがん検診で、料金がかなり割安だから”

そんな節約とかお得感で、気軽に検診を申し込んだのですが

すでにちょっと不安になってきています。

 

以前、喘息で耳鼻咽喉科に行ったら、そこの先生に

「うちは喘息は専門外ですよ」

と言われ、なぜか流れで鼻水を吸引する話になってしまったことがあります。

 

鼻の穴を吸引すると、鼻水だけが吸われて痛みもなく

ただスッキリするのかと思っていたら、鼻の奥全体が外に引っ張られるように痛くて

(喘息に関係ないのに、なんで私はこんなことを…)

と後悔しました。

 

終わった後は、確かに鼻の通りが今までになくスッキリと良くなりましたが

それ以来、どうも鼻の穴に何かを通すのに抵抗があるのです。

 

それでも「口から飲むよりは楽」なのを信じて、当日無事に検査が済むように

今から祈っています。

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました