ブックマークの断捨離をする | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

ブックマークの断捨離をする

スポンサーリンク

今日で8月も終わり。

だけど普通に30℃オーバー。

あれ、札幌って、こんなだっけ…?

来道した時は、もっと、こう…

 

首をかしげながら、夕陽が沈む前に

エアコンを止め、扇風機の前を陣取ると

休日が終わっていきます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

パソコンのお気に入りを整理する。

「ああ、そういえば

昔はこのサイト、よく見てたな…」

 

そんな気軽な気持ちで、随分長いこと

見てなかったサイトにアクセスしたら

ノートン先生が

「そこは危険なサイトです」

と、ストップをかけた、それが

きっかけ。

 

もう何年も、覚書のように

気になったサイトをどんどん

お気に入りに入れて、消さない。

 

そんな生活を続けていたら

ブックマークが100行くらいに

なってました。

 

しかもそのうちの30行くらいは

フォルダで、そこを開くとまた

20も30もサイトのURLが出てきます。

何たるチア。

 

何年も見てないサイトの玄関口が

数百抱えていたのです。

部屋の片付けと違って

開かない限り邪魔にならないので

ついつい放っていまいがち…

 

でもさすがに、危険物も混じってると

気になるので、1年見てないところは

即、削除。

 

一番量的にアレだったのは

レシピですね。

なにしろ、レシピサイトの

トップページだけブックマークして

検索すると、同じ料理の違うレシピが

山ほど出てきてしまうので

本命を探すのに一苦労。

 

それで気に入ったら即ブックマーク

したレシピが100を超えてました。

 

さすがに何度か繰り返して作り

覚えたものは削除、嗜好が変わって

作らなくなったものも削除。

 

他にも、もう無くなってしまった

お店のサイトとか…

 

「新聞」とか、中身を見ずに

フォルダごと消したものもあります。

 

そんな感じで、終わった後に

ブックマーク数を数えたら、100を

切るくらいになりました。

 

これで、ノートン先生に急に

られることも無くなるでしょう。

 

昨日の晩ご飯。

 

●ハヤシライス(牛肉、玉ねぎ、ご飯)

●青椒肉絲(鶏胸肉、ピーマン

パプリカ)

とうとう見映えを考えない保存容器で

そのまま…まあ、一人暮らしですし

洗い物が減りますから…

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました