いつも応援いただきましてありがとうございます
仕事帰りにエスタに寄る。
明日で閉店してしまうエスタに
仕事帰り、ちょっと寄ってきました。
明日は仕事が休みなので、腰が
重くなってしまう気がしたので
今日のうちにということで。
平日ですが、人出は結構多かったです。
慣れ親しんだ商業施設に、別れを
惜しむ人が多いのでしょう。
入り口付近にある電光掲示板が
「閉店まであと1日」
と表示されていて、賑やかなのに
寂しさが同居する、なんともいえない
雰囲気でした。
入り口にはエスタの歴史について
語られた文章の写真の展示や
寄せ書きコーナーがあり
青や薄黄色の紙に、エスタへの
個々の思いが書かれた物が
神社の絵馬のごとく、びっしりと
貼られていました。
店内全てを周った訳ではないけれど
よく行ったビックカメラは
ほとんど伽藍洞になっており
ところどころ段ボールが少し
積まれているだけ。
こんな寂静感漂うビックは
初めて見ました。
キャン★ドゥもほとんど品物が残って
いなかったし、本当にここが
消える建物なんだと実感します。
食後だったので、地下に行って
久々にドミニックジュランで
パンを買って帰りました。
ドンク系列らしいけど
このお店が閉店したら
日本には支店が無くなってしまう
ようなので…
グルテンフリーを目指しているけど
明日の朝は、グルテンフリーフリー。
札幌の歴史が一つ幕を閉じるのと
ここに建つ新しいビルの工事が
始まったら、5年くらい続くらしいので
個人的に、今後は札幌より大通駅の方に
遊びに行くことの方が増えると思います。
バス停も不便なところに移転して
しまう予定ですし。
なんというか、寂しい場所の空気を
吸うと、それまでそこまでは
寂しいと思っていなかったのが
一転してしまいますね。
恥ずかしくて撮らなかったけど
やっぱり、写真を撮ればよかった…
あとは新幹線の延伸工事が終わり
生まれ変わって栄えた街並みを
早く見に行きたいものです。
昨日の晩ご飯。
●クリームシチュー(かぼちゃ
鶏もも肉、玉ねぎ、人参、じゃが芋
コーン、白菜)
●ウィンナー
●胡瓜とミニトマトのサラダ
●オートミール
昨日UPするのを忘れていました。
かぼちゃが溶けて、シチューが
黄色くなってます。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。