返事の電話を掛けました

スポンサーリンク

 

今日は午前中、掛かり付けの眼科へ。

いつものように視力検査をして、眼圧を測るだけで、特に異常はありませんでした。

普段はロビーにお年寄りがたくさん座っているのに、今日はガラガラ。

コロナの影響でしょうか。

おかげで待ち時間が少なくて助かりましたが…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

2つめの派遣会社から仕事の紹介があり、今日の夕方までに返事をすることになっていました。

 

交通費が支給され、時給も1,100円とこれまでより高く、交通の便もいい仕事です。

しかし勤務時間が希望と違っていたことと、研修期間が1カ月と長いことで迷いがありました。

 

返事のリミットは今日の夕方とのこと。

たまたま今日は午前中に眼科の検診があったので、とりあえず出掛けました。

 

午前10時台の地下鉄は、中心街に向かう方向なのに、普通に座れるほど余裕があります。

うつむいて、マスクから漏れる息で眼鏡を曇らせながら、これからのことを考えました。

 

もし仕事を請けたら…

1日4時間、週4日勤務の方は問題外なので、フルタイムで働くとして

 

体力的に多少厳しい→座業なのでまだ何とかなる

研修期間が長い(仕事の難易度が高い)→ついて行けなければ、研修期間でクビになるかも

猫がまた毛繕いをしたり、ストレスで不安定になったりする→それはさせたくない

 

…やはり条件だけに釣られて、難易度の高いフルタイムの仕事に就くのは無謀な気がします。

もしまた研修だけでクビになったら、目も当てられません。

 

そもそも何で前の仕事を更新しなかったのか、思い出してみました。

自分の精神的なストレスもあったけれど、やっぱり猫の件の方が大きいです。

 

家に帰って、派遣会社に断りの電話を入れました。

 

これからは、どの条件よりも、勤務時間を重視していきます。

 

いい歳をして、もっと現実を冷静に見るべきなのかもしれませんが…

でも、もし猫にこれ以上何かあったら、ずっと後悔を引きずると思うのです。

 

人生で、まともに家族関係を作れなかった私の、最後の家族です。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました