今日はこれから出勤。
契約終了まで、あと9日。
残業はない代わりに、2時間の遅出で、夜9時までの8時間勤務。
けっこうしんどいパターンです。
もうすぐ辞めることを思うと、時間変更を断れませんでした。
生活が不規則になるのが苦手で、それも辞める理由の一つなのに、結局最後までこの調子。
子どもの時でもこんなに3月3日を待ち望んだことはありません。
いつも応援いただきましてありがとうございます
昨日、仕事中に、シフトを組む担当のSVさんがやって来て
「くるさん、3月分のシフト希望表出しました?」
と尋ねられました。
「すいません、私、2月で…」
と答え終わる前に、SVさんは
「あっ、はいはい、わかりました~」
と去っていきました。
入れ替わりの激しい職場なので、SVさんもこんなのは慣れっこなのでしょう。
しかし帰りの地下鉄の中で、ふと気が付きました。
(あれ、これって派遣会社から、契約先の会社にちゃんと連絡が行ってない…?)
2月で契約を終了すること。
それはまだ問題がないけれど、私の場合は契約の都合で、3月2日までは出勤になっているはず。
その辺り、ちゃんと派遣先に伝わっていないような気がします。
もう2月も下旬。
契約関連の連絡がちゃんとしてないのは、まずいような…
とりあえず今日出勤したら、SVさんに話を聞かなければ。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。