相性の悪い人はシフトの出勤日を分ける策

スポンサーリンク

昨日の記事が見当たらず

探したらゴミ箱の中でした。

なぜ…

多分、いや間違いなく自分の

操作ミスです。

今は復元できたので、無事に

読めるようになっています。

大変失礼いたしました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

狭い職場の人間関係の難しさ。

昨日、中堅さんと出戻りさんの

不仲を知ったのですが…

 

別の日に複数人で一緒に

働いていた時は、そこまで

険悪だとは思いませんでした。

 

他の人がいれば、その人が

クッションの役割になるけれど

2人だけの時間帯が出来ると

あまりよろしくない様子…

 

もしかしたら来月のシフトに

影響があるかもしれません。

 

なるべく2人が同じ日に

かち合わないように

なりそうです。

 

あらかじめ出勤日を分けておく。

実は私も、シフトを決めている

隣の部署の社員さんには

遠去けられているので、今月から

同じ日に働くことが

グッと減りました。

 

同じ配慮が、今回も

なされることになりそう…

 

まぁ、それが可能なら、一番

平和な手段です。

 

ただ、週3〜4日勤務の私と違い

2人とも週5日の勤務なので

完全に仕事日を分けるのは

おそらく無理でしょう。

 

そうなったら、なるべく

2人の間に入って、直接の

関わりを減らす方向で

立ち回るように努めたいです。

 

まあ、物覚えは悪いけれど

そういう方向なら、それなりに

頑張れると思うので…

 

それにしても、人間関係って

上手く転がれば楽しいけれど

そうでなければ、なかなか

大変なものですね。

 

本日の食事。

●エビ寄せフライ+ミニトマト
+リーフレタス

●豆腐の田楽

●キュウリの塩昆布漬け

●味噌汁(豆腐、ワカメ、ネギ)

●白飯

 

このところパートも在宅ワークも

しない、完全なる休日がなくて

疲れ気味。

 

せっかく家にいるのに

わざわざ冷凍食品を食べるとは…

 

いやいや、家にいるからこそ

手を抜きたい日もあるのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました