PR

最低賃金が40円上昇

スポンサーリンク

毎日が発見ネットの記事は今夜更新です

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

北海道の最低賃金が40円上がった。

10月から、最低賃金が上がりました。

全国最低賃金の平均を1,000円以上に

するとのことで、各都道府県で

39円から41円上がるとのこと。

 

北海道も40円上がって

920円から960円に。

 

ウチの店はどうなるのかな?

と、気にしてはいたけれど…

 

相変わらず多忙な週末の本日。

ヤレヤレと休憩室で休んでいたところ

いつも仕事を教わっている

調理師さんと、何気に話していたら

「うちの時給、今月分から、全員

1,000円以上になるよ」

とこと。

 

10円で気分が違うから。

勤務先のこれまでの時給は950円。

 

最低賃金が上がったとして

悪くて最低賃金の960円。

これまでが最低賃金+30円だったから

良くて990円。

 

そう予想していたのですが…

あと10円プラスになって嬉しいです。

 

店長さんが、

「今時、飲食は厳しいから

削れるところは削りたいけど

10円で桁が違ってくるなら

千円台に乗せる。

ケチ臭いことすると、士気が削がれる」

と言っていたとのこと。

 

私の月の労働時間は80時間程度なので

月給にすると約4,000円のUPですね。

 

物価ばかりが上がって

スーパーで普通に買物をしても

会計時に「あれっ?そんなに?」

思うことなんてしょっちゅう。

 

いやいや、この時期のベースアップは

本当にありがたいことです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました