PR

今年の住民税に思わず声が出た

スポンサーリンク

※毎日が発見ネットの体験記コーナーが更新されました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

健康保険料を2ヶ月分払って落ち込んでいたところに。

今朝も早目に買物に出て、無事に卵を

GETして帰宅。

 

郵便受けをチェックすると

封筒が一通、届いていました。

 

『市道民税税額決定納税通知書』…

今年も住民税の通知書が

来てしまいました。

 

先週、6月は2回分健康保険料を

払わなくてはならないことが分かり

落ち込んでいたら、間髪入れず

住民税です。

 

封を切って中身を確認すると…

一括払いで137,900

4回払いだと

1期が35,900円で

2~4期は各34,000円。

高っ!

 

昨年はどうだったか確認すると

一括で71,100円。

67,000円近く上がってます…

 

これが、時給の高い方の

コールセンターに今も勤めてたなら

そこまで打撃は無いけれど

無職の身には大打撃です。

 

去年は給料が良かった分

今年にツケが回ってきただけとも

言えますが…

 

一括は難しいので4期に分けて

納めるつもりです。

 

ちなみに1期は納付期限が今月中。

任意継続の保険料は期限が20日迄で

こちらは月々16,131円。

 

合わせて52,031円ですか…

はぁ…

 

仕事を辞めてノンストレスになった

気分でいたけれど、今度は

出費のストレスにやられそうです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました