あの人が普通に仕事が出来るようになる気がしない

スポンサーリンク

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日も残業、1時間。

今日は普段よりも注文がたくさん

入ったらしく、製品を作る数が

普段より多くなり、残業に。

 

今日一緒に働いた人は2人とも

優しい人なので、安心して

仕事ができました。

 

しかし、他の2人が手さばきが

とても早く、自分のもたつき加減が

情けなくもあります。

 

まず30分残業したところで

ベテランAさんがお子さんの

送迎のために抜け、私は1時間

残業した時点で

「もう帰っていいよ」

と言われ、最後にベテランBさんが

残ることになりました。

 

道具を洗いに行って、一旦

職場に戻ると、部屋の奥の方で

誰かの会話が聞こえてきました。

 

そして隣の部署の社員さんが

ベテランBさんに向かって

「正直、くるさんがまともに

仕事をできるようになる

気がしない」

と話しているのが

聞こえてしまいました。

 

2人はこちらに気付いていない

様子だったので、そのまま道具を

片付けて、帰ってきましたが…

 

隣の部署の社員さんは、先週

私が朝、職場で1人になってしまい

何をしたらいいか分からなくなった

現場を見て、注意してきた人の

1人です。

 

今朝も、最初1人になり、仕事の

セッティングなどをしましたが…

まだまだ不十分だったのだろうと

思います。

 

世間の風は厳しいですね。

でも働きに出たら、この程度は

普通にあることだと思います。

 

仕事のことで何かを言われたら

その仕事をできるようになるしか

方法はありません。

 

飲み込みの悪い者からしたら

なかなか大変なのですが…

まあ鍛錬するしかないでしょう。

 

せっかく得た職ですし

やれる事はやらないと、と

思っています。

 

本日の食事。

●鶏もも肉と野菜のトマト炒め
(昨日の残り物)

●オムレツ(卵)

●白飯+パセリ

 

疲れたので、残り物の再利用。

軽く済ませます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました