終わりの始まり

スポンサーリンク

 

今朝は少し寝坊しました。

虚脱感で全身がだるいのですが、午後から在宅の仕事を始める予定。

あまり食欲がないので、あとでブランチでも摂ろうと思います。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

金曜日もまたOJTで、付いてくれる人が水曜とも木曜とも違う人でした。

年齢は40代半ばくらいで、落ち着いた雰囲気の女性です。

 

この人もつっかえると横からどう言うべきかを、言葉で教えてくれる人でした。

水曜日の人と似ていますが、違うのは言うべきセリフを丸々教えてくれるのではなく

台本の途中までを言って、残りは私に考えて答えさせるような感じの教え方です。

 

一応途中までは手助けしてもらいながら何とかなっていたけれど…

今度はパソコンの処理の方で注意を受けてしまいました。

 

研修のときにはその方法で習っていたのですが、パソコン処理の改変が多いのと

人の出入りが多い部署のため連絡が行き届かなかったりして、古い処理のまま

覚えている人が多いらしいのです。

 

その場で謝罪して、新しい方法を教わって処理しました。

 

1日の勤めが終わって帰宅し、着替えもせず、座椅子にぐったり座っていると電話が鳴りました。

派遣会社の担当さんです。

 

「すみません、先方の××さん(研修の講師)から電話がありまして

来週から出社しなくていいということになりました。」

 

とくに驚きも無く、疲れも隠さず

「そうですか。お役に立てなくてすみませんでした」

そう答え、通話が切れると、もう一度座椅子にもたれかかりました。

 

もちろん胸中には無能な自分を情けなく思う気持ちや、今後の不安などがあります。

だけど今はそれよりも、解放感が一番大きかったのが本音です。

心底ホッとしました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました