エアコンの除湿をフル回転。
室内干しでもそこそこ乾いた洗濯物を畳んで、チェストに仕舞いました。
引き出しの中身を寄せると、清掃の仕事をしていた頃に使っていた
膝と足首のサポーターが奥に入っています。
何度も洗って、よれかけているのに、1枚2千円くらいで買ったのを思い出しては
つい捨てそびれてしまうのです。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
大雨、洪水、雷、濃霧と4つ注意報が出ている札幌。
外の雨音や、車が水を跳ねる音がハッキリ聞こえるけれど
警報は無いし、まずは大丈夫そう。
今日はたまたま私はシフトが入ってなかったけれど
シフト表を見ると、同期で遠方から通っている同期の名前を見つけました。
職場復帰組で、人当たりのいい彼女です。
平日は残業なしでも10時まで仕事なのに、と思いつつ…
でも派遣同士で当日シフトを交代できるシステムではないし
気の毒だと思うくらいしか出来ません。
それはともかくとして…
試用期間も残すところ2週間。
内心、ソワソワし始めています。
時給などの条件から言えば、今の職場に居られれば安泰だとは思います。
でも、今は新人ばかりを集めた島で、比較的SVさんの目が届きやすい席でも
たどたどしい感じで仕事をしています。
これが9月になったら、ベテランも新人も席を混ぜられて
自分で挙手しなければ、SVさんもこちらに来ません。
この状態で一人前の仕事ができるかどうか…
余程簡単な案件でも回ってこない限り、まだまだ自信がありません。
9月からどうなるのか、今はまだ結果が不明だけれど
多分、次のシフトが決まる頃には答えが出ているのでしょう。
だとすると、来週末には結果が分かるはず…
エアコンの風もあってか、ちょっと身震いしつつ
手元にある今月のシフト表を、そっと通勤バッグに戻すのでした。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は11月4日に更新されました。

小説投稿サイト『アルファポリス』様で趣味の小説を投稿しています。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。