PR

皿洗いはテレオペよりも下なのか

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

皿洗いのおばちゃん。

去年勤めていた派遣の

テレフォンオペレーターの同期から

LINEで連絡がありました。

半年ぶりくらいでしょうか。

 

軽くやりとり取りしているうちに

私が

「4月からのとこ、二か月で

辞めちゃった」

と送ると

「えっ!今どうしてるの?」

と返ってきたので

「某店の洗い場のおばちゃんだよ」

と続けました。

「そうなんだ。大変だね」

という反応でしたが……

 

なんかこう、空気が変わるというか

ちょっと距離ができる感じというか。

 

多分、これで、もうLINEが

送られてこないのを予感させる

雰囲気でした。

 

前と同じ職種のオペレーターを

継続した人は、多分時給が

1300〜1500円のはずなので

確かに収入的な格差はあります。

 

自分で『洗い場のおばちゃん』なんて

卑下した言い方をしたのが

良くなかったのでしょうか。

 

まあ、あれですね。

もともと仕事でしか

繋がっていない関係でしたし。

 

中身が変わっていなくても

肩書きが変わってしまえば

なかなか前と同じようには

見られないものです。

 

私自身は今の方がストレスも少なく

やりがいも感じているし

人それぞれでいいのではないかと

思うのですが…

 

寂しいけど、それもまた人の縁と

いうものですね。

 

キズパワーパッドが爪にくっつき過ぎる。

先日、親指を包丁で切ってから

キズパワーパッドを使用しています。

しかし、困ったことが発生しました。

 

キズパワーパッドが異様なまでに

爪に貼り付くのです。

 

一応5日間は貼りっぱなしで

大丈夫らしいのですが

なにぶん水回りの仕事なので

2日くらいで、指の腹に近い方から

ヌルヌルになって剥がれてきます。

 

だけど、爪だけは剥がれません。

無理に剥がそうとすると、ネチ〜ッと

いう感じで、強く糸を引きます。

 

そのせいで、爪に近い部分の傷が

一緒に剥がれてしまい

上手く塞がらず、困っていたのですが…

 

こんな感じで

普通のサージカルテープで爪を

保護してから、その上に

キズパワーパッドを貼ったら

解決しました。

 

これで、完全に素手に戻れる日まで

一歩前進です。

 

細かいことは忘れて

サッパリいきましょう。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は11月4日に更新されました。

「家に幽霊が出るから泊めてほしい」離婚した夫から続々届く、不穏すぎるメッセージ/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】猫にまで被害が!? 水虫であることを絶対に認めない夫。裸足で家中をウロウロした結果 私と夫は正式に離婚が成立してから結構な年月が...

小説投稿サイト『アルファポリス』様で趣味の小説を投稿しています。

村雨 霖のWebコンテンツ | アルファポリス - 電網浮遊都市 -
村雨 霖のWebコンテンツページです。小説・漫画の投稿サイト「アルファポリス」は、誰でも自由に作品を読めて、書くことができる総合エンターテインメントサイトです。毎日無料で読める公式漫画も充実しています。ブログ、ビジネス、ゲームなど、さまざまなコンテンツをお楽しみください!

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました