次は脂質代謝検査を…

スポンサーリンク

全国的には雪が多い今冬ですが

こちらではなぜか去年より

積雪量が少ない気がする昨今。

 

若い人はあまり手袋をしてなくて

信号待ち中にスマホをいじったり…

冬の景色が微妙に違っています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

3ヶ月後の再検査。

秋に受けた会社の健康診断の

判定に引っかかった、3項目。

 

❶腎尿路系検査→6ヶ月後に再検査

❷脂質代謝検査→3ヶ月後に再検査

❸便潜血検査→大腸内視鏡検査

 

本当にいろいろあったけれど

❸は無事クリアしました。

 

次は❷脂質代謝検査です。

検診から約3ヶ月経ちましたし…

 

今度は近所にあるごく普通の

内科で検査を受けようと思います。

 

最初の健康診断を受けた病院

は職場の近くにありました。

 

しかしそこは、企業の健康診断で

来た人が大勢いて、流れ作業的に

ガーッと検査していきます。

 

そのせいか料金表を見た感じ

1項目だけを自費で受けた場合は

料金設定が高めだったのです。

 

再検査の病院は指定されてないし

わざわざ地下鉄に乗らなくても

近所でも大丈夫なのでは…と。

 

月曜が成人の日のため火曜日まで

予約が取れませんが、おそらく

血液検査だけなので、そんなに

身構えなくても良さそう。

 

ただ大腸内視鏡検査が終わって以来

毎日リンツのリンドールを

1日1〜2個ずつ食べているのが

ちょっと気になっており…

 

しばらくカカオ断ちをしてから

万全の状態で受けた方がいいか

ちょっと迷っています。

 

実は今回もリンツの商品が一部
半額になっていましたが
初日の夜に光の速さで売り切れて
紹介できませんでした。

 

本日の食事。

●豚焼肉(豚切り落とし、玉ねぎ
トマト、キャベツ)

●肉じゃが(豚切り落とし
じゃが芋、玉ねぎ、人参、枝豆)

●白飯

 

予定外の豚肉祭り💧

肉じゃがは明日用に作りましたが

出来たてが食べたくなって

食卓に載せました。

 

じゃが芋がほくほくして

美味しかったです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました