北海道神宮の参拝と今年のおみくじ

スポンサーリンク

 

連休最終日。

今日も天気が良く、足下の

コンディションもほどほどに

歩きやすそう。

 

せっかくなので、先延ばしに

していた初詣に行ってきました。

恒例の北海道神宮です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

もう一つの理由。

実は北海道神宮のどんど焼きが

行われるのは、明日の午前10時。

 

その期を逃すと、今年の注連飾りを

普通に燃えるゴミとして出すか

次のどんど焼きまで、1年間

保管するかになってしまいます。

 

どちらも個人的に気分がスッキリ

しないので、当日ギリギリでも

思い出せてよかった…

 

今日の境内はそこそこの

人手の多さでした。

 

三が日ほどの大混雑ではなくても

やはり注連飾りや昨年の授与品を

預けに来た人が多かった様子。

 

今年はとにかく『健康』を祈願して

お守りも去年までの仕事守ではなく

健康御守にしました。

 

今年のおみくじ。

今年も小さいお守りが入った

幸福おみくじを引きました。

 

もしあればエゾリスの陶器人形に

おみくじが入っている

『エゾリスみくじ』を引いて

みたかったけれど、品切れだった

ようです。

 

さて今年の結果は……

末吉

 

北海道神宮の場合、いい順番は

大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶

だそうなので、中の下といった

ところでしょうか。

新しい事を始めるには

向いてない時期のようです…

うーん。

とりあえず、のんびり無理せず

休養すると良いみたいです。

 

最近また左肩が疼くし、養生しつつ

それなりに頑張る感じでしょうか。

 

こちらのお守りは『おかめ』でした。

六花亭の神宮茶屋も、もう一軒の

神宮茶屋もすごい行列だったので

諦めて、早めに帰宅。

 

帰宅早々、着替えて横になったら

2時間寝てしまいました。

夜はなかなか寝付けないのに

昼寝だと、すぐ。

 

最近はことさら体力が落ちた

実感があります。

今年は体調を鑑みて、そろりそろり

過ごすのが良さそうですね。

 

本日の食事。

●肉じゃが(昨日の残り)

●小松菜のごま和え+茹で卵

●白飯

 

今日は雪道を1万歩歩いて

疲れたので、あるもので適当に

済ませました。

 

明日は仕事なので、このあと

一旦お風呂に入って、帰り際に

買ってきた青白申告の本を読む

予定です。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました