最後のシフト希望表

スポンサーリンク

 

今日は仕事は休み。

最近休みになると、身体を動かすのがとても億劫で、最低限の家事を済ませると

ほとんどコタツか布団で横になっています。

疲れるのはあっという間なのに、回復するのはジリジリ、ゆっくり。

年齢的に仕方がないのかもしれないけれど、若くて体力があった頃の時間を

もっと有意義に使えていたら…などと、軽く後悔してみたり。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

数日前から、打刻するパソコンのところに、来月分のシフト希望表が置かれていました。

 

丁度その頃に契約を更新しない話が職場の方に行ったので、何となく気後れして

手を付けないままでしたが…

そろそろ締め切りが近付いているので、休憩に入る時を見計らって、用紙をもらってきました。

 

家に持ち帰って表を改めて見てみると、なるほど…

1月までは繁忙期として、希望休が取れない日がたくさんあったのに、2月は1日もなし。

これでは、使えない派遣を丸1日雇う気にはなれないのかも。

 

それでも3月下旬から4月上旬、ゴールデンウィークと忙しくなったら、また

その時期だけ8時間勤務になったのかもしれませんが…

 

でもこちらにも365日、いや今年は366日、生活があるのです。

毎月生活するのに同じように生活費がかかってくるのに、会社の都合で勤務時間を変えられて

収入を減らされたら、たまったものではありません。

ただでさえ来月は29日しかないのです。

 

社保に入っている以上、在宅の副業はともかく、他に勤める形でダブルワークするのも

難しいのですから…

 

希望休の選択は3日分まで。

とりあえず次の仕事の面接などに行けるように、月の後半の平日に丸を付けました。

 

こうして表に丸を付けるのも最後。

寂しいような、不安なような気持ちと、重い荷物を下ろすような、解放される気分が

入り混じって、複雑な気分です。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました