少なくても多過ぎても心配になる休日

スポンサーリンク

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

先月に続き、今月も。

今日、出勤して早々ベテランさんに

声を掛けられました。

 

「くるさん、29日休みに

なってるけど、忙しい?」

 

「いえ、別に…」

 

「じゃあ、29日出勤して

30日を休みにしてもらっても

いいかな?」

 

「あ、はい、別に

構わないですけど…」

 

するとベテランさんは

少し離れた場所で作業中の

出戻りさんに声を掛けました。

 

「◯さーん、29日だけど

人、1人増やすから、昼

早退してもいいよ」

 

……と言うことで

シフトの変更です。

 

思えば先月も押し迫った頃に

休日の変更があったような

気がします。

 

ただ、28、29日と連休だったのが

28、30日と、飛び石の休みに。

 

個人的には連休の方が疲れが

取れるけれど、仕方がないな…

 

…暢気にそう思っていたけれど。

 

来月のシフトを見てびっくり。

帰宅してから、ネットでシフトを

確認すると、来月のシフト表が

見られるようになっていました。

 

すると、来月の1日、2日、4日

5日、6日が休みになっています。

 

つまり30日からの一週間は

3連休、1日出勤、また3連休。

 

えっ…週6日休み?

休み多過ぎじゃないですか…?

いや、休みは嬉しいけれど

あまりに多過ぎると

妙に不安になってしまいます。

 

よく見ると、第3週の休みが

少なくて、ちょっと厳しい

スケジュールでした。

なるほど…

 

それにしても、もっと早く

連休があると知っていれば

予定を立てられたけれど

3日前にいきなり知らされても

何もできないですよね。

 

とりあえず、溜まっている

在宅ワークのノルマを

一旦全部片付けて

身軽になりたいと思います。

 

本日の弁当。

●ベビーホタテと野菜の炒め物

●いんげんの胡麻和え

●鶏胸肉の胡麻和え

●卵焼き

●のりたまご飯

 

「赤が足りない」と思いつつ

初めて職場でレンチンした状態の

弁当を写真に収めました。

 

まだ休憩所が混み始める前の

時間帯ですが、人目を気にしつつ

シャッターを切りました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました