次に引っ越すとしたら…

スポンサーリンク

 

午後からずっと雪で、引きこもりの一日。

そういえば、さっぽろ雪まつりは本日まででした。

昨日仕事の帰りに寄ればよかったかも。

明日なら大通方面に行く用事があるのですが、ある程度雪像を壊した後になると思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

次に引っ越すとしたら、1K。

家賃が高くない地域なら、故郷でなくても、どこでも住んでいられる。

少し前まではそんなつもりでいたけれど…

収入の柱が1本無くなると、一気に気弱になりますね。若ければやり直しも利きますが…

そして、なるべく次の引っ越しを最後にしたい。

そんな感じ。

 

もう市内での引っ越しは諦めました。

今すぐではないけれど、肩等の調子の悪いところが治り、落ち着いたら、1、2年以内には故郷に戻るしかないのかもしれません。

 

今日はSUUMOで、何気に出身県の賃貸物件を見ていたのですが、地域によってはワンルームか1Kで3万円台前半で都市ガスのところが結構ありました。

多分学生向けで、シニアは歓迎されないかもしれませんが…

向こうに帰れば、弟に保証人を頼めるので、選択肢は増えるのではないかと思います。

ただそれでも、ワンルームよりは1K希望です。

水回りはトイレ風呂洗面が一つのユニットバスでもいいけれど、布団のある所と流し台は別でないと、どうしても落ち着かないのです。

 

ダイエット開始から95週間。

転職を機に16時間断食をスタート。

そこから95週間が経ちました。

すでに16時間断食はしていませんが

朝はほどほど、昼食はしっかり摂って

夕食を軽くしています。

 

【スタート時】

●体重

●体脂肪率

●BMI

【94週間後→95週間後】

●体重

●体脂肪率

●BMI

 

今週も、微動程度の変化しかない、いつものパターンです。

去年の秋頃から今年にかけて、健康面に仕事面、経済面、ブログ面でも不調が続いていて、正直ダイエットどころではない感じ…

しばらくは無理せず、少しずつ片付いていくのを待つしかないようです。

 

本日の食事。

●鯖の塩焼き

●ほうれん草のごま和え

●大根の甘酢漬け

●味噌汁(わかめ、豆腐)

●白飯

 

鯖の塩焼き、再び。

とりあえずメインになる食材が家にあると、買物に行かなくてもいいので楽ですね。

2枚焼いたので、明日の食事も鯖をどうこうしたメニューになる予定です。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は2月1日に更新されました。

「生涯、女として現役でいたい」マッチングアプリで婚活する60代女性を待ち受けていた罠/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】ひどい男尊女卑!彼の友人...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました