長い待ち時間の間に

スポンサーリンク

 

昨日履歴書を送って、今は待ち時間。

一応履歴書をもう2通分書いて、写真を貼りました。

その後はまた求人サイトや、ハロワでもらった他の求人票をじっくり見たりしています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

ハローワークで3枚の求人票を比べたときは、あまりゆっくり見ていられませんでした。

それで、大体の職種と勤務時間、勤務地や時給しか見ずに、紹介状を書いてもらったのです。

 

私が応募した求人は、よくよく見ると事前の書類審査と面接後の結果通知に各10日と

とても時間がかかるところでした。

他の2枚を見るとどちらも書類審査はなく、すぐ面接で数日~1週間以内に結果が出ます。

 

とくにもう1枚の清掃の案件は、乗り換えないと行けない路線の駅が最寄り駅で

そこから徒歩15分と書かれていたので避けたのですが…

 

地図で見ると、家から12~13分歩けば、交通機関を使わずに行ける場所にあったのです。

始業時間は早かったものの、時給はそこそこ。

トータルで見ると、履歴書を送ったところよりも惹かれるところがあります。

 

残り1件の食品関係の製造業は、「外国人可」と書かれていたので、もしかしたら

3件の中で一番採用率が高かったかもしれません。

 

それでも清掃の仕事はどちらも1人でする作業だったので、いろいろと煩わしさがないのでは…

と思ったのです。

 

しかし履歴書を送ったところは、もしも採用されたとしても、時間がかかりすぎます。

待ち時間の間に他にも面接を受けてもいいのかどうか、もう一度ハローワークで

聞いてみた方がいいかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました