2020年5月の副業の収入

スポンサーリンク

 

朝、天気が良かったので、しばらくぶりに猫の寝床の毛布を洗濯。

猫は寝床を触られるのを嫌がるので、餌をやって食べている間にササッと運び出しました。

この日のために無香料の洗剤と柔軟剤も準備してあります。

ついでに毛布の下にあったゴロ寝座布団も、ベランダに干しておきました。

 

居場所が無くなってウロウロしている猫には、申し訳ないけれど…

一冬分の埃を解消しないと、喘息持ちには辛いのです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

■副業の収入

報酬金額:16,000円
+消費税額:1,600円
-源泉徴収額(10.21%)1,633円

__________
振込金額:15,967円

手取り(消費税除く):14,367円

 

今月の入金は、こんな感じで、先月よりかなり少なくなりました。

病気とはいえ2週間も休んだら、仕方がないですね。

 

それよりこの不景気に2回も休んで、このままクビになるのではないか…

そんな恐れが実現しなくてホッとしました。

 

大した額ではないとはいえ、毎月定期的に副業による収入があるのはありがたいことです。

本業が無いのに、副業というのも変な話ですが。

 

今後は普通に休まず働く予定なので、来月には金額も元に戻ると思います。

 

本業と言えば、昨日の面接が上手くいっていると良いのですが…

今までの経験だと中小企業の場合、面接の手応えがそのまま合否に結びつく感じでした。

 

でも会社が大きいと、面接の雰囲気だけだと、ちょっと判断しかねる部分があります。

面接官もポーカーフェイスの人が多いように感じます。

 

去年面接を受けた清掃の求人は、大企業の関連会社でしたが、面接の手応えは

それほど無かったのに、受かっていました。

 

逆に筆記試験や面接でもいい感じだったのに落ちた会社もあります。

 

できれば今月中には次の勤め先を決めたいところですが…

世情が不安定なこともあって、どうなるか予想がつかないのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました