感情と向き合うことの難しさ

スポンサーリンク

 

在宅の仕事を終えて、ちょっと一息入れようとネットを見てみると

三浦春馬さんの訃報が…

一瞬見間違いかと思うくらいの衝撃でした。

さまざまな憶測が流れていますが、傍目にはどんなに恵まれているように見えても

命を絶つほどの苦しみがあったのでしょう。

ともあれご冥福をお祈りします。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

金曜日までパート、土曜日は在宅の仕事と、一週間のノルマを終えて日曜日。

純粋な休日です。

 

日々の生活とは別に、時系列関係なく自分の思ったことを書こうと別のブログを起ち上げ

最初は自分の成り立ち、生い立ちの部分から順に始めようとしたところ…

 

昔を振り返ることで過去のダメージがぶり返すのに気が付き、筆が止まっていました。

50年経っても心には癒しきれない、傷の形が残っているのかと、今更ながら驚きます。

 

といっても私の場合はネグレクトが中心で、親から暴力的な虐待を受けた人に比べれば

どうというほどのものではないのですが…

 

それでも、どんなに時間が過ぎようと、相手がこの世からいなくなろうと

人の心の深い傷は痕になって、疼通が残ったりするものです。

上手に隠して、見ないふりが出来るようにしていただけで。

 

それに(こんなこと書いて、人に見せる意味があるのか)との迷いもありました。

明るい、楽しい話ではないだけに。

 

本当なら先週の日曜日に答えを出すつもりが、そこから1週間近く答えを出すのに

時間がかかってしまいましたが…

 

ようやく自分の中で処理できたので、ブログの続きが書けそうな感じです。

しばらくは毎日更新するくらいの心積もりで進めます。

 

いつまでたっても要領が悪く、つまづくことも多いけれど…

一歩ずつ、進んでいきたいと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました