今夜から明日にかけての降雪量が
50cm予報が出ている日本海側。
これを書いている時点では
そんな様子に見えないのですが
この後、札幌でもかなりの
雪が降りそうです。
たまたま私の今週の勤務はもう
終わっているけれど…
明日、他の皆の通勤の妨げに
ならない程度の雪で済めば
いいのですが。
いつも応援いただきましてありがとうございます
共用部で朝礼をするテナント。
私の勤務先は、製造と販売をする
お店なのですが、ビル自体には
テナントに調理場が無く
別の工場で作って、店頭販売する
だけのお店もあります。
そういう形態のお店の人は
なかなか朝礼などをする場所が
確保できなくて、結局お客さんが
入って来ない従業員用のエリアの
どこかに集まって、朝礼や
打ち合わせをしたりするようです。
今日、開店30分くらい前に
朝イチで出たゴミを捨てようと
裏方に行くと、従業員エリアの
階段前にあるちょっとした
スペースで、某テナントの朝礼が
行われているのが見えました。
でも、どうやら1人の店員さんが
強めに注意を受けていたようです。
私が通りかかった瞬間、叱責する
声は止んだのですが、何とも
言えない空気が流れています。
横目でチラッとだけ見た感じ
注意を受けた店員さんは俯いて
何だか泣いている雰囲気でした。
できるだけ素知らぬふりをして
足早にその場を去り、ゴミ捨て場に
持っていたゴミの大袋を捨てて
ホッとしたのですが…
再び階段の側を通り掛かると
ちょうど例のテナントの人達が
売り場に行くところでした。
例の店員さんは、まだ
立ちすくんだまま。
私は何とか彼女達と距離を取ろうと
ゆっくり出口に向かいました。
しかし泣いていた店員さんが
なかなかその場を離れず、結局私は
他の店員さんとその店員さんの間に
挟まった状態で、従業員出口を
出ることに…
叱った側の人が途中でこちらを
振り返った時に、私と目が合って
ちょっと気まずかったです。
他所様のことゆえ、詳しい事情は
分かりません。
それでも、どちらかといえば
注意を受ける側の人間なので…
朝から共感性羞恥とでもいうか
何とも、いたたまれない気持ちで
一杯になったのでした。
本日の食事。
●ポークカレー(昨日の残り)
●もやしのツナマヨ和え
(もやし、ツナ、トマト)
カレーとシチューはガラス製の
保存容器に入れ、温めてそのまま
食卓に出すことが多いです。
鍋で毎回温め直すと、だんだん
コテコテになってしまうので…
今日の場合、ご飯が上なので
ライスカレーでしょうか?
今回カレールーを1/4箱分しか
使わなかったので、すぐ食べ切る
ことができました。
鯖2kgの到着までは、冷凍庫の
物を増やさないようにしています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。