青色にしなきゃよかった?いやいや・・・

スポンサーリンク

確定申告が始まるまでもう1か月ありません。

仕事の合間を縫って関連本を読んだり、領収書を分類して
日付順にまとめたりしてるけど・・・

肝心の帳簿がまるっきりの手つかず。

a0002_011891

パソコンを使って帳簿付けをしようと決意して
『みんなの青色申告』というソフトを買ったのが半年前。

ハードルを下げたつもりが、逆に上げちゃったんだろうか・・・

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

どうしよう。よくわかりません。

全然使いこなせません。

ほんとにどうしよう。

「これだけの期間があって、何をしていたんだ!?」

そんなお叱りの声が聞こえてきそうです・・・

でも半年前は、ここまでスケジュールがギチギチになるほど
仕事漬けになるとは思っていませんでした。

もう余暇が欲しい、なんて甘ったれたことを言っている場合じゃない。

経理関係と、ソフトの使い方を理解する時間が欲しい・・・

「こんなことなら青色申告になんかするんじゃなかった!」

なんて思うけれども、今年からは白色申告でも
簡易版の帳簿は付けなきゃならなくなりました。

比較すれば結局

60万円の控除+難しい帳簿>簡単な帳簿

という結果になります。

申告の最終日までの、あと2カ月足らずのうちに、何とか・・・

なるのかなあ?

 

■昨日食べたものと今朝の体重■

【朝】
・カレーライス
・セロリの浅漬け
・豚肉の炒め物

【昼】
・カレーライス
・目玉焼き 1個
・豚肉の炒め物
・かにかま 2本

【夜】
・キムチ鍋
・みかん 1個
・いちご4粒
・種抜きプルーン 1個

【飲み物】
・水出し麦茶
・コカコーラゼロ 2杯

【体重】
78.8kg (スタート時79.6kg)

【体脂肪】
45.4% (スタート時46.1%)

カレー続きで野菜が減って、炭水化物と脂肪分が増えたせいか
体重・体脂肪共に増加気味です…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました