3日働いてみて

スポンサーリンク

pexels-photo-132870-medium

2連休の2日目です。

明日明後日と仕事に行ったら、また火曜水曜は休み。

何となく落ち着かないけど、まだ仕事にも不慣れだし

最初はゆっくりペースで環境に慣れていこうと思います。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

パートとして職場で3日間働いた感想は

「やる気さえ出せば、それなりに続けられそう」

でした。

「やる気さえ」とわざわざ書いたのは、商品名などを早く把握することと

できれば関連資格も取るように、上の人から促されているからです。

逆にいえば、その2点においての頑張りを見せれば

先は安泰なのではないかと思います。

仕事自体は特別難しいことはありませんし、慣れだと思います。

力仕事が多いけれども、介護時代に人ひとりの体重を

支えていたことを思えばずっと楽ですし。

心配していた職場の人間関係は、実はまだよく分かりません。

というのも、同じ時間に入るパートの人は他にいないし

そもそも他の従業員の人と接する機会が少ないからです。

私が入ってもまだ従業員の数が微妙に足りてない様子で皆忙しく

話しかける余裕もあまりありませんでした。

昼食もシフトの都合で、3回のうち2回は一人で弁当を食べていたし…

もっともテキトーに詰めた貧乏弁当だったので、人がいなくて良かったかもです

でもまあ、とくに近寄りがたい雰囲気の人はいませんし

しばらく働いて慣れてくれば、いろいろ分かってくるのでしょう。

明日もまた仕事なので、今夜はこれくらいにして寝ます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました