88,000円以内に

スポンサーリンク

a0002_011891

 

パート勤務の時間を減らされることになって、ちょっとまだ気持ちの整理がつかない状態です。

月々の給料を88,000円以内に抑える方向になりそうなのですが…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

店長さんから打診された案では、1日5時間で週5日勤務。

かつ午後3時から8時までの5時間。

(ああ、なるほど)と思いました。

夕方から夜の勤務は、常に求人を出していても、なかなか人が集まらない時間帯です。

そちらを補充しつつ、健康保険などの会社負担が減る。

そういうことなんだなあ。

一通り話終わった後で、店長さんに

「急な話でアレなんだけど、どうします?」

と聞かれました。

尋ねられたところで、時間変更を受け入れるか、それとも辞めるか…

どちらかしか選択肢はありません。

だけどせっかく慣れた仕事を辞めて、新しい職場を探すような気力は、今は無いのです。

「わかりました、3時からですね…」

来月のシフトはもう決まっているので、7月から適用されるとのこと。

何というか…副業があるのでいきなり路頭に迷うことはないけれど

先々のことをまた少し考え直していかなければ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました