徹夜の仕事と3日続く通院 | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

徹夜の仕事と3日続く通院

スポンサーリンク

朝の独り言。

灰色の空でも、東向きの窓から光が射します。

火曜日。

重い頭を持ち上げて、モンスターを一口飲んで

カレンダーの丸を一つ消しました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

好きな仕事なら無理もきく

昨日、今日、明日、と続けて通院中です。

それぞれ歯科、整形外科、もう一回歯科。

 

昨日は歯のセメントの状態チェックと、噛み合わせの確認でした。

セメントは一応無事にくっ付いているようです。

その後は赤く着色する紙を噛んで、その都度親知らずを削って…の繰り返し。

 

「念のため、年内にもう一度予約をお願いします」

 

と先生に言われ、28日に予約を取りました。

 

クリニックの診療時間は年内は28日まで、年明けは5日からだそう。

1週間は絶対にセメントが取れないように、気を付けて過ごさなければ。

 

それから…今は在宅の仕事が佳境に入っている最中です。

昨夜はほとんど寝ていません。

自宅で絵や文章を書く仕事です。

 

翌日にコールセンターの仕事がある日は、徹夜が難しいので

どうしても家にいる日に集中することになります。

 

年末年始は、普段の月より締めが早いので

スケジュールがキツくなるのは、どうしようもないのです。

 

しかしコールセンターと違うのは、どんなに頭と身体が疲れても

精神的なプレッシャーがほとんど無いこと。

そしてキツくても、絶対に辞めずに続ける覚悟がある事です。

 

これだけで生活が成り立てば嬉しいけれど

そうではないのが残念なのですが…

 

それはさておき、今日はこの後、整形外科でのリハビリがあります。

また施術中にイビキをかいて、療法士さんに起こされたりしないよう

気を付けたいところです。

 

今日の朝ご飯

卵とキャベツのおじや。

今日は食欲が今一つです。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました