薄灰色の空の下、園庭から駐車場を回る朝。
気温は暑くないはずなのに、マスクをした顔が火照ります。
一仕事終えた休憩時間、もらった塩飴を口に入れると、疲れた身体に沁みていきました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
<今月の明細>
時間給 34,440円(8日分)
社会健康保険 0円
介護保険 0円
厚生年金 0円
雇用保険料 0円
所得税 0円
交通費 3,360円
____________
振込金額 37,800円
でした。
ようやく清掃のパートの初給料が入りました。
8日分とはいえ、ありがたいことです。
前回の派遣の時給1,000円に比べ、今の時給は861円とけっこう下がりましたが
交通費は全額出るので、見た目ほどの差は無いように思います。
勤務時間は5時間ですが、実働時間は4時間15分ですし。
社会保険等は来月支給分から加入するようで、今回は差し引かれていませんでした。
来月からひと月分丸々給料が出るようになった時、保険料等がどれくらい引かれるか
分かりませんが、手取りで7~8万円台ほどでしょうか。
在宅の仕事等、他の収入を合わせてどうにかやっていける程度ですが…
でも、ここにきてようやく猫のハゲも治ってきたし、精神的にも落ち着いてきています。
お金より優先させたいことがある以上、この状態で頑張っていくしかありません。
今停滞している分は、あとで取り戻していこうと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。