2024年9月の収入と貯金額と木造アパートへの不安

スポンサーリンク

すっかり涼しくなったつもりで

長袖を着ていたら

今日は唐突に最高気温25℃超え。

 

10月になったところなのに

油断もへったくれもありません。

 

窓を少し網戸にして、もう

夏の色ではない空を見ながら

冷えた玄米茶をあおっています。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

 

9月の収入と貯金額。

【9月の収入】

●収入

給料:102,337円

在宅ワーク:57,984円

_______________

計160,321円

 

●貯金した額:60,000円
●貯金残高:3,090,000円

※ネット収入で家賃と光熱費の一部を賄いました。

 

さて、9月の収支です。

9月の収入は8月より約9万円

増えました。

 

やっと普通に生活できて、少しは

貯蓄もできる月収まで持ち直し

やれやれといった気持ちで一杯。

 

とにかく残高300万円だけは

切るものかと思っていたので

プレッシャーから解放されました。

 

変な話、自分で稼いだお金は

どう使おうが自分の自由だと

思うのですが…

 

実母の遺産の200万円と

元義母の生前贈与の100万円。

 

この300万円は自分以外の人が

働いて稼いだお金なので

そう簡単に失うわけには

いきません。

 

そんなお金ですが、元夫との

結婚生活で使わざるを得ず

離婚してから独力でようやく

300万円台に戻しました。

 

そこからは足踏み状態が

続いているのですが…

これからぼちぼち頑張ります。

 

公営じゃなくても2万円台のアパートはある。

昨日、公営住宅のことを書いて

家賃を2万円に設定しました。

 

ただ札幌には公営じゃなくても

家賃が2万円台の住居は存在します。

 

木造アパートのワンルームで

築年数が50年くらい古い物件。

もしくはマンションで新しくても

事故物件だったらば

1万5千円位からあります。

 

だったらなぜ民間の安いところに

住まないのか?

と問われると

「根性がないから」です。

特に事故物件は絶対に無理。

 

古い木造アパートに関しては

狭いからとか、壁が薄いとか

セキュリティの問題などの部分も

無くはないけれど…

 

とにかく自信がないのは

『部屋の寒さ』そして

『水道管の凍結と破裂』です。

 

生まれてこの方、いろんな場所に

住んできましたが、水道管の

凍結は未経験でした。

 

いつも冬になると市民だより的な

冊子に、水道管の水抜きの方法が

書かれていたりしますが

機器によってやり方が違うそうで

自分でできる気がしません。

 

そもそも室内で水が凍るほど寒い

部屋に住む耐性がありません。

 

こちらにきて20年経っても

寒さへの耐性は地元の人ほど

身に付きませんでした。

 

いずれ今より家賃の安いところに

引っ越したいとは思うのですが

具体的な形にはなっていないのが

現状です。

 

今日の食事。

●あんかけ焼きそば(蒸し麺
鶏胸肉、カニかま、人参、白菜
もやし、椎茸、卵、長ねぎ
玉ねぎ、ガリ)

 

今日も弁当で持って行かない

メニュー。

紅生姜を切らしてしまって

代わりにガリを添えました。

 

あんがちょっとサラッと

し過ぎてますが、久しぶりに

食べて美味しかったです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は10月5日に更新されました。

中学生の私に「濃いメイク」をして連れ回す母。「友達親子」を期待されていた?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「すぐカネカネ言う人間だ...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました