トイレの換気扇掃除をして困った状態に

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

 

トイレの換気扇は回しっぱなしですか?

うちはお風呂もトイレも窓がないので

換気扇は常に回したままです。

 

しかし最近、トイレの換気扇から

大きな音がするようになりました。

ブーン

ブオオオオンになり、時々

ギュリギュリとした異音も混ざります。

 

仕方なく、用を足して1時間経ったら

スイッチを消すようにしたのですが

どうにもスッキリしません…

 

もともとこの換気扇は、プロペラが

本体と一体型なので外せないのです。

 

いつも表面のフィルター部分だけ

外して埃を取ったりしていましたが

根本的な解決にはなっていません。

 

思い切って、掃除。

そこで今日は換気扇本体をダクトから

外してみたのですが…

 

ヒエエエエ…

もしかして私より前に住んでた人も

換気扇の掃除はしてなかったんじゃ

ないでしょうか?

 

念の為に便器全体にラップをかけて

養生したのですが、大正解でした。

大量のまっくろくろすけが

着地しています。

 

本体がコードで天井から離れず

プロペラも本体から離れないので

水洗いができません。

 

とりあえず個室の上部にある棚に

流せるシートを敷いて(流しませんが)

古歯ブラシで届く範囲をこすって

大体の埃を落としました。

 

あとはまた銀色のダクトにはめ込んで

本体の両サイドをネジで留めれば

終了、のハズだったのですが…

 

最後の最後でトラブルが。

天井の石膏ボードと思われる板の

ネジ穴がゆるゆるで、いくら

ドライバーを回しても、ネジが

全然締まりません。

そんな…!

 

最初にネジを外した時、石膏の

白い粉がボソボソ落ちてきたとは

思ったものの、まさか

はめられなくなるとは…

 

今はこんな風に、宙に浮いた状態。

 

ずっと上を向きっぱなしで

疲れてしまって

いっそ修理のプロに依頼すべきか

迷いましたが…

 

ネットで対処方法を探すと

石膏ボードアンカー』という

緩んだネジ穴の代わりに

ネジを固定できる器具を使えば

大丈夫とのこと。

 

大急ぎでヨドバシカメラの通販で

注文しました。

 

札幌で1番早く届く通販は基本的に

ヨドバシカメラなので…

値段は710円。

 

それでも到着は水曜日になります。

あと2日は様子を見るしかなさそう。

 

この状態でも、換気扇自体は普通に

動いています。

モーター音も小さくなりました。

 

あとは無事に天井にくっ付きさえ

すれば良いのですが…

ダメなら、修理の業者さんに

お願いすることになります。

 

できることなら、午前中をまるまる

費した努力が、報われて

欲しいところです。

 

本日の夕食。

●キムチ鍋の残り+目玉焼き

●いかの天ぷら(冷食)

●マルエフ350ml

 

力尽きて、手抜きです。

しかもアルコールの入った

ビール付き。

肉体労働を卒業したら

お酒は以前のペースに戻します。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は10月5日に更新されました。

幸せな家庭を知らずに育った母と私の共通点。結婚を「逃げ道」にした代償は.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】中学生の私に「濃いメイク...

『快テレ君』体験レポートも掲載中です。
ぜひご一読を!

【前編】

「聞こえる」でも「聞き取り」にくい...61歳のリアルな悩みに寄り添う「お手元スピーカー」を使ってみた/くるぴた【PR】
皆様、こんにちは。シニアの入り口に立った61歳、くるぴたと申します。 若い頃に比べて、いろいろな部分で衰えを感...

【後編】

「耳」のストレスから解放! テレビの音を持ち運ぶ「お手元スピーカー」を使った結果/くるぴた【PR】
【前編】「聞こえる」でも「聞き取り」にくい...61歳のリアルな悩みに寄り添う「お手元スピーカー」を使ってみた...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました