働くことと稼ぐことは別

スポンサーリンク

夕食後にうっかり寝てしまって、2時過ぎに起きました。
これから仕事の続きをします。

知人の仕事を手伝い始めて、まだ1ヵ月経ってないけど
けっこうしんどいです。

座り仕事なので、体力は使わないけど
気力と時間をすり減らした上で
週休が1日あるか無いかになってくるとさすがに厳しい。

今はまだしも5年後、10年後になった時のことを思うと・・・

とはいえ将来少ない年金でやっていくことを考えたら
今から1円でも多く稼ぎたいのですが
長い時間働けば十分な収入になるというわけでもありません。

元々今の仕事自体、おそらく相場より安い単価で
請け負っています。

同業者なんていくらでもいるし
競争原理が働く以上、どこかで妥協しないと
切られる可能性はいくらでもあります。

その状態で仕事量だけ増やしても
実入りはさほどでもなく、疲労感だけ倍増する感じ。

無理せず収入を増やすために
もっと別の、時間にあまり縛られず
根を詰めない方法を探して
徐々にそちらに切り替えていく方向で考えます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました