徐々に寒くなってきた今日この頃。
今日は昼までに仕事を納めたので、思いきって出しました。
コタツ。
久々に電源を入れたら、臭う臭う…
猫にシャーシャー怒られながらも
何とかこたつ掛けまでセットしました。
ファンヒーターをつけてもいいけど、灯油代が気になります。
買い物のついでに、近所のガソリンスタンドで灯油の料金を見たら
1リットルで104円でした。
10年前は確か58円くらいだったのに。
今の家のヒーターは備え付けなので
重い思いをして灯油を買ってくることはないけれど
さすがにこれじゃ、10月の今から使う気にはなれない・・・
コタツにかかる電気代は正確には分からないけど
ネットでは1時間5円~10円説が多いようです。
1人で迎える初めての秋、そして冬。
まだいろいろなことが終わっていないけど
これからのことを考えて、備えていこうと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は7月5日に更新されました。

繰り上げ受給した年金が大切な生活の支えに。だけど身内からは「予想外の反応」が/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「16時間ダイエット」でマイナス10kg達成!...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。