自分の時給を割り出そうと思って
とりあえずスケジュールを表にしてみましたが・・・
【土・日・月・火】
【水】
【木】
【金】
打ち合わせは実質1時間くらいであとは自由ですが
自宅待機をする必要があります。
買物は2、3日に1回なので、行かない日は仕事か休憩をしています。
こうして改めて見ると、年齢の割には無茶してると思う・・・
貧乏かどうかは微妙だけど
苦しい生活なのは間違いない。
月に向かって
早く人間(らしい生活ができるよう)になりたい!
と思い切り叫びたい
元ダンナといた頃は、仕事が山場の時も夕食の支度を(手抜きながらも)
ちゃんとやっていたので、もう少しきつかったです。
なので元ダンナがしょっちゅう仕事をサボる度に
本当に腹が立ち、悲しくなりました。
時間的に一番きつかったのは引っ越し準備をしていた頃だけど
その頃は希望があったので、精神的には厳しくなかったです。
なんだか表を起こすだけで疲れたので時給の計算は次にします・・・
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。