40代既婚と50代バツイチの就活

スポンサーリンク

bread-food-cooking-large

プリンターの印刷音に少し軋むような、おかしい音が混じっている…

そんなことを気にしながら、履歴書を印刷しました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

ホリエモンは

 

「履歴書が手書きの奴は採用候補に入れたくない」

 

なんてツイートしたらしいけど、私を雇ってくれるようなところは

おそらく手書きの履歴書を期待するだろうな…

 

 

そんなことを考えつつ、テーブルの上に印刷した履歴書を広げて

それを見本にしながら、買ってきた普通の履歴書に記入を始めました。

 

 

何でこんな2度手間なことをするんだ?と、いぶかられるかもしれません。

 

 

情けない話ですが、普通に手書きをしようとすると、ちょっとした部分で
すぐ書き損じてしまったりするのです。

 

昔はこんなことなかったのに…

いや、前回の40代の頃の就活でもここまでひどくありませんでした。

 

 

40代の時でも苦労したのに、50代でワケありな感じの

今度の仕事探しは、絶対苦戦するはず。

 

その分、たとえ履歴書の一枚であっても、無駄は出来るだけ出したくない

 

刷り上がった履歴書の、空っぽの家族欄を見つめながら、そう思うのでした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました