積み重ねていくもの

スポンサーリンク

pexels-photo-large (5)

 

昨日は失敗してしまったけど、今日も、明日も、その先も…

辞めない限り、仕事は待っています。

重い気分を振り払うように靴を履き、バス停に向かいました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日は特に慎重になったので、失敗等は無かったと思います。

先輩達から見たら、まだまだ至らないところもあるかもしれませんが。

例のお爺さんは今日は来ていませんでした。

後から聞いたら、あの人には普段、男性の介護士さんが当たっているそうだけれど

昨日はたまたま男手が足りなかったようです。

腕力がありそうと思われて、大柄な人を割り当てられたのなら

それはそれで期待を裏切ったんだろうか…

などと微妙に落ち込みますが…

職場で仕事を続けるためには、いつまでもウジウジしていられません。

反省したら次に行かないと。

失敗を肥やしにして、育っていかないと。

ひとつひとつの経験を積み重ねていけば…

所長には例によって

「基礎を身に付けてないから、ああいうことになった。

やっぱり初任者研修くらいは取ったほうがいいっしょ」

などと、冗談めかして言ってきます。

あんまり言われるので、取らなきゃいけないような気がしてきました。

ただ問題は費用なんだけど…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました