今月のお給料

スポンサーリンク

01pexels-photo-large

 

昨日からの雪が昼には止んで日が射したので、買物がてら

銀行で生活費をいくらか下ろしてきました。

11月なのでまだ除雪機が出てなくて、凸凹になった道を

ザクザク歩いて行きました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月のお給料は147,052円(交通費込)でした。

手取りだと132,382円ですね。

時給770円で、一日8時間、22日分です。

雇用保険が678円、所得税が2,460円、それぞれ引かれていました。

今月はそれなりのお給料なので、貯金を崩すことなく生活していけそうです。

来月からは正規雇用なのでもう少しお給料も上がるし、社会保険にも入ります。

ライターの方の報酬はキャリーオーバー設定にして、振り込みをせずに止めてありますが

5桁貯まったら銀行振り込みしてみようかな。

ただ、ライティングの仕事は、重荷になっている1文字0.4円の仕事が終わった後は

1円の仕事を量を増やさず現状維持で続けていこうと思います。

今はあまりにゆっくりする時間がなく、仕事に追われてしまっていて

私生活や自己管理に影響が出ている感じなので…

年内はこの調子だけど、年明けからはゆっくり暮らしたいですね。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました