簡単に衣替え

スポンサーリンク

pexels-photo-92435-medium

 

今日は異様に暑く、久しぶりに半袖で過ごしました。

あまり食欲が出なかったので、夕食は素麺で簡単に。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

パートが決まったので、とりあえず月々の生活費に関する心配は無くなりました。

あとは、仕事2つを掛け持ちする生活に慣れることが出来るかどうか。

それだけです。

そっちの仕事が始まると時間が無くなってくると思うので

今のうちにと、簡単に衣替えをしました。

衣替えと言っても一人暮らしで、引っ越しのときに衣類をずいぶん処分もしたので

下着やTシャツ、パジャマなどをボックス家具の一部に入れている以外は

全部ハンガーに掛けて、観音開きのクローゼットに吊るしています。

今まで中央にあった長袖や厚手の物を、トップスとボトムに分けて両端に引っかけて

半袖や薄手のものをを取り出しやすい中央の位置に引っかけ直すだけ。

以前の家とは違ってたたむ作業が要らないし、かなり楽になりました。

猫は1匹だけど寝床は3か所にあります。

こちらも夏仕様ということで、朝クッションを干し

その上に敷いてあった毛布は片付け

代わりにバスタオルや古いタオルケットを敷いておきました。

単純なことだけど、疲れると簡単なことでもやる気を失ってしまうので

サッと片付けが済んでひと安心。

相変わらず掃除機をかけると、上で足踏みが始まるのですが

毎回なので多少ムッと来ることはあっても、徐々に慣れてきて

「あー、またやってる、ご苦労さん」

なんて気分になってきました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました