羽根布団が煎餅布団に

スポンサーリンク

a0002_001206

 

日記を書いている途中で寝てしまっていました。

テレビも点けっぱなし…

居間のテーブルにパソコンを持ってきて書いていると、たまにやってしまいます。

肌寒くて目が覚めました。気を付けないと風邪を引きそう。

日記を書く時間帯を早めにした方がいいかもしれません。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日、猫が掛け布団に吐いてしまったので、洗濯をしました。

浴槽で懸命に踏み洗いをして、ようやく干したのですが…

一日経って、乾いた布団はペッタンコ。

え…ええ~?

通年仕様の掛け布団のはずだったのに、肌布団のようです。

表布をつまんで中が膨らむように 頑張っているけど

ほとんど効果がありません。

確かに同じシリーズの中で一番安い布団ではありました。

でもタグにはネットに入れれば洗濯機でも洗えると記載されていたから

踏み洗いならもっと布団へのダメージが少ないはずだと思っていたのに。

う~ん…これは…来たる冬の寒さに耐えられそうに見えません。

毛布があるから大丈夫だろうけど…

去年はこの布団だけでもなんとかなっていたのに

冬の寝床が薄いと、何気に侘しくなりそうです。

誰と比べるでもないけれど、とくに幸せでもない代わり、ひどく不幸でもない生活。

だけど、こんなんでいいのかなあ…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました